「勉強」がしたければ教科書でも読むべき。ここにあるのは「私見」。
・リンク:OK
・引用:OK:要URL明記
・転載:NG
・拍手やコメントの返事は基本しませんが、全て目は通しています。励みになります。
サイト内検索:

自我モデル P/A/C:交流分析

自我モデル P/A/C:交流分析

・交流分析で語られる「自我状態/自我モデル」という言葉は、思考・感情・行動をまとめて指したもの。全部で5つの要素があり、各要素のバランスと「普段どれを好んで使うか」で個性がわかる。

・バランスを著しく欠く場合には何らかの不具合が生じかねない。成長させることは可能。つまり自我モデルの未熟な部分の成長は分かりやすく「自分の問題」だろう。

・分かりやすく例えると、ある人が何か困っていて、他人に協力を仰ぐ時に、
  • 「やってくれるよね?」「やりなさい」と上から目線なのがP=親。
  • 理由を説明して協力を仰ぐのがA=大人。
  • 「助けて助けてなんとかして」の一点張りで、断られると「なんで?なんで?」なのがC=子供。
PとCはさらに2つに分かれるので後述。

最新記事はこちらから



サイト内検索:


ツイッター:
https://twitter.com/nemomanas

シェアをしていただけると嬉しいです。





このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ移転しました:https://embryo-nemo.com/


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

────────────────────────────────────────────────────────────────

拍手[3回]

ストローク飢餓

ストローク飢餓

・ストローク飢餓とは、簡単にいえば人間同士の触れ合い・やり取りに飢えている状態を指す。ストロークという言葉が交流分析(心理学理論の1つ)の用語であり、「人が他者に与える認識、注意、反応」であるとされている。これはプラスのものもマイナスのものも含める。


最新記事はこちらから



サイト内検索:


ツイッター:
https://twitter.com/nemomanas

シェアをしていただけると嬉しいです。





このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ移転しました:https://embryo-nemo.com/


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

────────────────────────────────────────────────────────────────

拍手[6回]

共依存とは

共依存とは


共依存とは相手を自分に依存させ、自分もまたそのおかげで自分の居場所、自分の価値を感じる関係を作ろうとする傾向である。

ドメスティックバイオレンスやモラルハラスメントをする夫の被害者の中に共依存の傾向を持つ者は多い。自分の居場所を失い、自分の価値を見失うことに直結するので、有害だと分かっていても相手と別れることができない。

このように第三者から見ると「切るべき縁」であることは間違いないのに、我慢をし続ける人々がいる。

※注意:恐らく大抵の人間が「自分にも当てはまる」と思うだろうが、自力でそんな考えに気付いて自制できるなら普通。


最新記事はこちらから



サイト内検索:


ツイッター:
https://twitter.com/nemomanas

シェアをしていただけると嬉しいです。





このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ移転しました:https://embryo-nemo.com/


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

────────────────────────────────────────────────────────────────

拍手[5回]

頭痛の原因には何がある?

頭痛の原因には何がある?

・15才以上の日本人で、3人に1人は頭痛持ち。

・一口に頭痛と言っても種類があり、原因もまた違う。

・時には命に関わる病気の前兆として現れることも。


最新記事はこちらから



サイト内検索:


ツイッター:
https://twitter.com/nemomanas

シェアをしていただけると嬉しいです。





このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ移転しました:https://embryo-nemo.com/


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

────────────────────────────────────────────────────────────────

拍手[0回]

時間管理マトリクス:優先順位を決める

時間管理マトリクス:優先順位を決める


・効率化を考えるにおいて、優先順位は無視できない要素だ。仕事は大抵、それが終われば次がやってくる。どうでもいいことばかりにかまけていると、メインのタスクはいつまでも手を付けることすらできなくなる。

・時間管理マトリクスは緊急性✕重要性で優先順位を割り出す。仕事だけじゃなく、プライベートにも使えるだろう。


・特に完璧主義や、一日中走り回ってるのに仕事が減らない人向け。


最新記事はこちらから



サイト内検索:


ツイッター:
https://twitter.com/nemomanas

シェアをしていただけると嬉しいです。





このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ移転しました:https://embryo-nemo.com/


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

────────────────────────────────────────────────────────────────

拍手[0回]

プロフィール

HN:
nemo
性別:
非公開
自己紹介:

サイト内検索

このサイト内のみの検索。

PR