「勉強」がしたければ教科書でも読むべき。ここにあるのは「私見」。
・リンク:OK
・引用:OK:要URL明記
・転載:NG
・拍手やコメントの返事は基本しませんが、全て目は通しています。励みになります。
サイト内検索:

ペヤングにゴキブリが入っていたとツイートした学生が一部で批判される

ペヤング食いたい奴らから攻撃されている

ペヤングからゴキブリが出てきた・・・とツイート、その写真もツイートした購入者の学生が一部で攻撃されている。
「メーカーに損害が出る」
「お前のせいでペヤングが店から消えた」
といったような理不尽な攻撃をする人間が一部いるようだ。

他にもこういった商品があるかも知れないことを考えれば回収するのは食品を扱う会社として当然だろうと思う。

こういうこと言う人間は、ただの自分勝手だろう。


自分が買ったペヤングにゴキブリ入っていたらものすごく騒ぐんだろうなぁ。

このゴキブリペヤングのツイートは別に悪いことじゃないと思う。投稿者がなんか凹んでいるみたいだけれど。


投稿者本人も批判に丁寧に回答していて、慰謝料目当てだという意見には「請求するつもりは毛頭ないです。」と回答。
もちろん変な言いがかりをつけている連中は少数で、大半が被害拡大を防いだと好意的な評価。

ただ、個人が特定されかねないツイッターなどではなく、2ちゃんねる等での投稿が適切だったのではないかという意見もある。なるほど確かに。




前の記事:パソコン/ノートパソコンを長持ちさせるために守りたいこと
次の記事:インパルス板倉が相方の堤下にキレる
最新記事はこちらから



サイト内検索:


ツイッター:
https://twitter.com/nemomanas

シェアをしていただけると嬉しいです。





このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ移転しました:https://embryo-nemo.com/


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

────────────────────────────────────────────────────────────────

拍手[0回]

小僧寿しチェーンがラーメン屋に?

持ち帰りすしの老舗、小僧寿しの迷走が止まらない。

日本経済新聞

小僧寿しの迷走具合

  • 2010年から四期連続の最終赤字。
  • 一年で社長が二回変わる。
  • 全従業員の三割(60人ほど)が希望退職。
  • 金融、医薬品販売、金券販売を事業目的に。
  • 経営方針を公募。株主、客、従業員、誰でも可。匿名でも可だった。
  • 後でメールアドレスが間違ってたと開示。
  • シカゴピザと提携。


持ち帰りの寿司という市場自体が厳しいのではないか?

ということで何故かラーメン店に既存店を転換する計画が持ち上がった。

  • 計画では50店舗以上。
  • レモンラーメンが780円。
  • ステーキ店も計画中。



成功例があった?

同じく寿司を取り扱う「くら寿司」はラーメン、鍋、チョコバナナロール寿司、カードゲームなど迷走しまくったが、少なくともラーメンは人気。




まぁ、当時失笑で今は賞賛という例もあるにはあるし、今後どうなるか注目してみます。


関連リンク
自信を持って起業出来るアイデアを生み出すためには? 最新記事はこちらから



サイト内検索:


ツイッター:
https://twitter.com/nemomanas

シェアをしていただけると嬉しいです。





このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ移転しました:https://embryo-nemo.com/


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

────────────────────────────────────────────────────────────────

拍手[0回]

青色LEDの光に殺虫効果があることが判明

東北大学は12月9日、青色光を当てると昆虫が死ぬことを発見したと発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141210-00000100-mycomj-sci

  1. 英科学雑誌「Scientific Reports」にも掲載。
  2. 様々な波長のLED光をショウジョウバエのサナギに当てる実験をした所、青色の光を当てると羽化しないまま死ぬことを発見。
  3. 光が吸収され、活性酸素が発生→細胞が破壊されると推測している。
  4. 種類によって異なる光の波長が効果を発揮する。

人体への影響は?

昆虫の種類によって異なる波長が効果を発揮する点から、殺虫効果があると言っても、すぐにも青色LEDの光が人体にも悪影響だという結論にはならないでしょう。

また、元々光には毒性があり、波長が短いほどそれが強いと考えられています。紫外線がわかりやすい例ですね。特に女性のかたは肌によくないということで熟知していることでしょう。

記事ではむしろ他に影響を与えない、クリーンな殺虫技術としての可能性を示唆しており、危険視はしていないようです。

関連リンク
最新記事はこちらから



サイト内検索:


ツイッター:
https://twitter.com/nemomanas

シェアをしていただけると嬉しいです。





このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ移転しました:https://embryo-nemo.com/


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

────────────────────────────────────────────────────────────────

拍手[0回]

少年二人が私怨で他人の顔写真をバラ撒いた


2014年9月19日の夜



突如、大阪の駅ビルの10階から男性が撮影されている写真が大量にばらまかれた。
写真に写っていたのはカメラを首にかけた男性で、顔のアップや優先席で座っている姿などバリエーションがあった。


犯人はすぐに見つかった。動機は?


写真をバラ撒いた「犯人」は撮り鉄の少年二人。いつも電車の撮影の時に割り込んでくる写真の男性に腹を立て、面白半分、もう半分は制裁目的で実行したのが動機。

件の写真はツイッターなどで瞬く間に拡散、「被害者」は、「助けて、死にたい」とネットに書き込んだ。

一方、「また撮り鉄たちかよ」と言う声もあった。撮り鉄たちが問題になったニュースは確かに珍しいとはいえない。


「撮り鉄達」で一纏めにしていいのか?


撮り鉄の一部は、撮影中怒号を撒き散らしつつ押しのけあって撮影している者もいますね。

また、長野県のしなの鉄道では「桜の木が撮影に邪魔だから」と言う理由で4本の桜の木が切り倒された、という内容の発表がありました。これは撮り鉄がやったという証拠がないということでまた揉めることになったようですが。

もちろん撮り鉄全てがそうではないことは強調しておかなければならないでしょう。上品に電車を撮影している人がほとんどではないかと、部外者ながらに思います。

一部悪目立ちしている人間の趣味や所属と同じだからということで偏見にさらされるのは不愉快なものですね。

ちょっと前は少年犯罪はなんでもゲームのせいにされてきました。


酒鬼薔薇聖斗の事件では、犯行声明文に書いてあった名前と同じ名前が出てくるゲームはありませんか?とゲーム雑誌の編集部にマスコミから問い合わせが来たという話を、読んだ記憶があります。
ファミ通だったかな?

挙句の果てには「ゲーム脳」なんていう疑似科学がのさばりました。
アレ言ってた自称学者は幾ら稼いだのやら。

問題を起こした人間の属するカテゴリーをまるごと差別すれば安心だという考えは確かに楽ですが、これは「人と違う」というだけで攻撃対象にしているのと同類です。

菊田真紀子が言った「口にするのも汚らわしい」という職業差別もまた同種ではないでしょうか。


それと同時に「撮り鉄が」問題を起こした、のような報道の仕方も原因の一端ではないでしょうか。まぁ見る側がメディア・リテラシー鍛えろよっていう話なんですが。



そんなことを取り留めもなく思いました。
最新記事はこちらから



サイト内検索:


ツイッター:
https://twitter.com/nemomanas

シェアをしていただけると嬉しいです。





このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ移転しました:https://embryo-nemo.com/


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

────────────────────────────────────────────────────────────────

拍手[0回]

日本車叩きを危惧してリコールが続出

自動車各メーカーが調査リコールを実施


タカタ製エアバッグに欠陥があるとニュースになってから、ホンダやトヨタを始めとした自動車メーカー各社が自主的にリコールをしています。


これは調査のためのリコールで、問題が実際にあったわけではありませんが、メーカー各社による合同調査も企画されており、業界全体の問題に発展しています。


背景には、不信による販売力低下もありますが、何より恐れているのが「日本車叩き」のようです。


彼らが思い浮かべているのは、2009年に起きたトヨタ自動車の大規模リコールのように、不買運動が起こり、その対象が日本車全てになるのではないかというシナリオです。


この時にはゼネラルモーターズやヒュンダイといった他国の自動車メーカーが「トヨタ自動車からの乗り換え」を奨励するキャッシュバックやキャンペーンなどをすかさず開始しました。


こうなると投資家たちがどう動くか。株価の下落はもちろん国の経済にも影響を与えるでしょう。

もう一つの日本車叩きを心配する理由


実は円安のおかげで自動車業界は業績が回復しています。
今後海外販売を強化するのは目に見えていて、アメリカの業界はそれが面白くなく、日本車を叩く「口実」が欲しいのではないかという意見もあります。


実際今回の部品メーカーであるタカタのエアバッグの問題でも、真っ先に矢面に立たされたのは自動車メーカーのホンダでした。




各社団結して事態の解決と不信感を拭い去ることを頑張ってもらいたいですね。 最新記事はこちらから



サイト内検索:


ツイッター:
https://twitter.com/nemomanas

シェアをしていただけると嬉しいです。





このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ移転しました:https://embryo-nemo.com/


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

────────────────────────────────────────────────────────────────

拍手[0回]

プロフィール

HN:
nemo
性別:
非公開
自己紹介:

サイト内検索

このサイト内のみの検索。

PR