自分の機嫌で同じことでも急に怒鳴ったり怒ったりと、理不尽な上司というのはいるものですね。
好きな仕事、頑張りたい会社に入っても、こういった人が上司だと、仕事を辞めたいとまで考え、悩んでしまいます。
酷い時には体調を崩したり、精神を病んだりすることもあり、訴訟に発展することも今では珍しいことではありません。
上司のパワハラにはどう対応する?
パワハラの定義は、権力を傘にきた嫌がらせです。暴力はわかりやすいパワハラであり、刑法違反ですね。
ですがバレないように嫌がらせをしてくる上司や、大勢の前で馬鹿にしたり、無視するように指示するなどもパワハラとなります。
こういった会社のパワハラに対しての対応法としては、人事を通す、他の上司を通す、専門機関に相談するなどがあります。
他人を巻き込まなければ解決できない時は
当事者間での解決が望めないので、第三者に「今まで相手が何をしてきて、自分が何をされ続けてきたのか」を証明することが必要となります。
ですので録音や記録、目撃者の確保などをしておきましょう。
訴える
専門機関に訴える場合、その相談先は、都道府県労働局雇用均等室、有名かもしれない労働基準監督署、総合労働相談コーナーなどが挙げられます。
弁護士に相談するのも手段の一つでしょう。
自覚なくパワハラ・セクハラをする人はいます。カッとなっても、その場で怒ってはいけません。しっかりとした手順を踏み、二度と同じことをさせないようにしましょう。ちなみに男同士でもセクハラは成立するそうです。
関連記事
怒りの限界が来る前に。「怒り」との正しいつきあいかた
ストレスを感じた時にやってはいけないこと
最新記事はこちらから
サイト内検索:
ツイッター:
→
https://twitter.com/nemomanas
シェアをしていただけると嬉しいです。
ブログ移転しました:
https://embryo-nemo.com/
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
────────────────────────────────────────────────────────────────
[2回]